きんてつ特急車両特集


 JRを除く私鉄で、最も営業キロ数の長い近畿日本鉄道。特急車両もすごくバラエティーに富んでます。今回の吉野・伊勢旅行でみかけた近鉄特急を紹介します。


ビスタEX

2階建ての中間車

 30000系「ビスタEX」

 近鉄といえば、世界で初めて2階建て車両・ビスタカーを導入したことで有名です。その3代目がこれ。18年半前は、名古屋からこの列車で伊勢入りしました。思い出の車両です。最近バージョンアップして、「EX」がつきました。

(賢島駅)

伊勢志摩ライナー

 23000系「伊勢志摩ライナー」

 スペイン村オープンに合わせて作られた最新版の車両。デラックスシートとサロンシートが自慢。

(賢島駅)

ACE

 22000系「ACE」

 2階建てではないのに、屋根が高いのが特徴。近くで見るとでかい。VVVF搭載。

(鳥羽駅)

サニーカー

 12410系「サニーカー」

 EXが付く前の、30000系ビスタカーとおんなじ顔。でも2階建てじゃない。

(鳥羽駅)

スナックカー

 12200系「スナックカー」

 運転室後方に売店カウンターがあったことから、こう命名された。

(賢島駅)

あおぞら2

 18200系「あおぞら2」

 団体専用車両。ちなみに初代「あおぞら」は、オール2階建ての車両だった。

(賢島駅付近)

エースカー

 16000系「エースカー」

 南大阪・吉野線はレールの幅が違うため、車両も全部異なる。「さくらライナー」見たかった…。

(吉野駅)




 結果的に、今回の旅でほとんどの近鉄特急を見ることができました。伊勢志摩ライナーとかいいデザインですね。随分近鉄もモダンになったもんです。
 今回見られなかったですが、他にも近鉄には最新の特急車両があります。この2車両もなかなかです。

・21000系「アーバンライナー」
 
近鉄難波〜近鉄名古屋間を走る。実は去年の7月乗った。

・26000系「さくらライナー」
 
大阪阿部野橋〜吉野間を走る。ダイヤが合わずにすれ違い。くやしい。




1日目・吉野

2日目・伊勢

グルメ編

きんてつ

PLUS☆ONE



吉野・伊勢参りトップへ


とうほ(旅日記)へ


トップページへ